女性の方は割りと鏡を見るのではないでしょうか。男性の方は、それほど鏡は見ないかもしれません。
お出かけ前には必ず鏡をみる習慣をつけてみて下さい。お出かけにならない時でも、朝、昼、晩と鏡をみてみましょう。鏡で自分を見ることは、身繕いの第一歩ですが、おしゃれは心を豊かにします。老健や特養などの施設にいらっしゃる方もこれで明るくなられる方が多いようです。
また、鏡の中の自分に、是非プラス思考の言葉をかけてあげて下さい。
今日も楽しい一日になりそうだ。
いい顔してるな。
幸せそうな顔をしているな。
などなど。
身体や脳の健康も、まずは心の健康からです。医学的にも、楽しい気持ちや幸せを感じる心は、免疫力を向上させることもわかっています。
☆ 当サイトは、ブログランキングで9月24日現在、
健康と医療(全般)部門で第3位です。ありがとうございます。
ランキングはこちら ⇒ Blog Ranking
このランキングサイトでは、様々なサイトが、
カテゴリ毎・人気順に掲載されているのでおススメです。
☆ 感想やご意見など、よろしければお気軽にコメントお寄せ下さい。
