課題の画像には15個のマスがあり、それぞれのマスには、「グー」、「チョキ」、「パー」のいずれかが入っています。この手と順番にじゃんけんをします。(順番は上段の左端から右に行き、1段目が終わったら、2段目を左から右に。2段目が終わったら3段目(同様に左から右)の順)
【ルール】
あなたはそれぞれの手とじゃんけんをします。
◎最初は右手で、あなたが勝つようにじゃんけんをはじめます。
◎赤枠の所で、じゃんけんをする手を変えます。すなわち、それまで右手でじゃんけんをしていた場合は左手に、左でじゃんけんをしていた場合は右手に変えます。また変えた手は次に赤枠が来るまで、そのまま変えたままで続けます。
◎青枠の所で、勝ち負けを変えます。すなわち、それまで勝っていた場合は負けるように、負けていた場合は勝つようにします。また、勝敗は次に青枠が来るまでは、そのまま変えたままで続けます。
例題が、このテーマの第1回にあるので、初めての方はまずは例題に取り組んでみて下さい。
第1回はコチラ
【注意点】
◎ご自身で「じゃんけんポン」と言いながら一定のリズムでやって下さい。
※一定のリズムでやるということが大切です。早くやる必要は全くありません。早くやるよりもリズム良くやるということの方が大切です。
◎余裕が出てくれば、段々と早くやってみます。
◎スタートを左手からもやってみましょう。
ランキングチェック
今日の課題はコチラ