初回なのでこのサイトの趣旨を簡単にご説明しておきましょう。
昨今、ちょっとした健康ブームでフィットネスクラブなどはシニア会員も増えています。また脳トレーニングもちょっとしたブームになっていて、本屋に行くとそれ関係の書籍が山積みになっています。人間が幸せに生きていくための健康とは、身体と頭(脳)と共に心の健康も欠かせません。この3つのバランスの取れた健康を維持し、楽しく充実した毎日を送るための情報をご提供したいと考えています。
初回の今回は歩くということ。みなさん歩いてますか?うちの近所の85才になる方は毎日リュックサックに2kgのオモリとスケッチブックを持って、近くの公園(歩くと片道20分程度)まで歩かれています。そこまでとは言いませんが、今まで車で行っていた所は電車や自転車で、自転車で行っていたところは歩いて行ってみましょう。面倒かもしれませんが、普段の生活の中で身体を動かせるならば、そんなに良いことはありませんよ。わざわざお金を出してフィットネスクラブに歩きに行かなくても、普段の生活の中で身体を動かすことを是非考えてみて下さい。
今回取り上げた内容は言い古されたあたり前の事柄ですが、当たり前のことを当たり前に実行することの大切さを再認識して頂きたいと思います。
身体、頭(脳)、心の健康をいつまでも保ち、楽しく充実した日々を送るために、一番有効なのは悪くなってからの対処療法的なものではなく予防です。しかしこの予防はいつからでも(もちろん今からでも)始められることなのですが、実際に元気なうちはなかなか始められないものです。せっかくこのサイトに訪れて頂いたあなたなのですから、このサイトで取り上げていくことで、できそうなものはすぐにでも(そう、今からですよ)、心がけ、実践してみて下さい。
次回以降は当たり前の事柄だけでなく、みなさんにできるだけ有益な情報をご提供できればと考えていますので、今後ともこのサイトを宜しくお願いします。
ランキングサイトでは、「健康と医療」に関するサイトが
カテゴリ毎・人気順に掲載されているのでおススメです。 ⇒ コチラから
posted by わくわく先生 at 00:00
|
Comment(0)
|
身体の健康